50mm F1.2 とかなんとか

⚠︎ ページの作成日を確認のうえご覧ください。
内容が古くなっている場合があります。

 

なんというか、ぱーっとしない気分だったのでひさしぶりに50mm F1.2を装着して、なーあんにも考えずバシャバシャ撮ったわけです。ほんとなんにも工夫しないし、絞りは開けたまんまだしで、これといって意味のない写真だけど、撮ることそのものに意味があるという例のアレ。いやー、こんなとき50mm F1.2はいいですね、ハイ。

最近はタムロンの45mm F1.8が大活躍で、お株を完全に奪われていたレンズではあるけど、なかなかどうして。正式な名前はNIKON Ai Nikkor 50mm F1.2S。真面目(クソ真面目のほうが適切かな)なレンズだけど、現在の感覚では隙だらけではある。最初からポンコツを目指したのとは違う、隙の存在がよいのかもしれないね。もしお手元にまだない方は、製品ラインナップから消えた Ai S タイプの他のレンズを買う前に、まっさきに新品を購入したらよいかと思う。

というのも、隙だらけではあるのだが、他の焦点距離のレンズで気になる古い調子はよいけどちょっと使い所が微妙なところがたいへん少ない。これは収差がどうとか難しい話をしているのでなく、カメラに着けて、フアインダー覗いて、シャッター押してというあくまで感覚的なもの。ファインダーがすかっと明るくて、画角が肉眼のそれよりやや狭い感じというか。

私はお小遣いからフィルム代と現像代をきゅうきゅうしながら捻出して撮影していた子供時代が長いので、かなりの期間をミノルタの55mm F1.7一本で過ごした。これMDではなく、MC。その後、あこがれの135mm F3.5のMCを質流れ品から買って、またまた時間が経過してから28mm F3.5を手にいれた。28mmでやっとMDに追いついたのだけど、発色とコントラストには度肝を抜かれた。ま、それくらい古いレンズで撮影し続けていたことになる。で、55mmでなんでもかんでも撮影したのはよい経験になったし、なんだかんだ言ってもいまだに標準レンズが好きだったりする。

こんな話はほんらいどうでもよいくらい、なーあんにも考えずバシャバシャ撮るのは気分転換によいものだ。

Fumihiro Kato.  © 2017 –

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

ただただ写真 こちらも見る?

 

 

 

連絡 CONTACT

・スタジオ助手、写真家として活動の後、広告代理店に入社。 ・2000年代初頭の休止期間を除き写真家として活動。(本名名義のほかHiro.K名義他) ・広告代理店、広告制作会社勤務を経てフリー。 ・不二家CI、サントリークォータリー企画、取材 ・Life and Beuty SUNTORY MUSEUM OF ART 【サントリー美術館の軌跡と未来】、日野自動車東京モーターショー企業広告 武田薬品工業広告 ・アウトレットモール広告、各種イベント、TV放送宣材 ・MIT Museum 収蔵品撮影 他。 ・歌劇 Takarazuka revue ・月刊IJ創刊、編集企画、取材、雑誌連載、コラム、他。 ・長編小説「厨師流浪」(日本経済新聞社)で作家デビュー。「花開富貴」「電光の男」(文藝春秋)その他。 ・小説のほか、エッセイ等を執筆・発表。 ・獅子文六研究。 ・インタビュー & ポートレイト誌「月刊 IJ」を企画し英知出版より創刊。同誌の企画、編集、取材、執筆、エッセイに携わる。 ・「静謐なる人生展」 ・写真集「HUMIDITY」他
投稿を作成しました 532

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る